2012年07月30日

しばらくお休み

TM学習センターは、ただ今夏期特訓中!

1年の体力の大半を、この夏休み期間中に使います。

よってしばしブログはお休みします。

勉強の仕方などでご質問がある方は、メールでどうぞ。

tmtanaka1959@gmail.com

では。  

Posted by ひげの元塾長 at 18:50Comments(2)学習塾情報

2012年07月27日

スタッフの方にお願いです。

「かたらんな」のスタッフの方にお願いします。

現在、「かたらんな」のブログにアップできる写真のサイズが2MBですが、iphone4sで撮影した写真はそれを超えてしまいます。それを投稿するには、一度画像処理をしてサイズを小さくしなければなりません。できましたら、アップできる写真のサイズを大きくしてはいただけないでしょうか?大変わがままな話だとは思いますが、ご検討をよろしくお願いします。

人間だんだん便利なものに慣れてくると、困ったことにちょっとしたことが面倒になってきます。  

Posted by ひげの元塾長 at 18:25Comments(0)つぶやき&ぼやき

2012年07月26日

正しい受験情報

受験する高校を決めるときに結構悩まれるところが多いのではないでしょうか?

たいていは学校で三者面談があったあと決められると思いますが、これが意外と難しく、学校ではなかなか正確な情報を教えてくれないようです。

例えば、受験しようと思っている高校は、共通テストでなん点くらい取れば合格する可能性がどれくらいあるのか、ひょっとすると学校ではそういうことは言ってはいけないことになっているのかもしれません。

たいていの場合、「このままではちょっと危ないので、もう少し頑張って勉強するように。」と言われるみたいです。それをまに受けてショックを受けてしまう子供も少なくありません。

また、以前はあまりに可能性が低い学校を受験しようとすると学校から止められることが多かったのですが、最近では無理に止められるということも少なくなったように感じています。

考えてみれば無理のない話で、先生方がもし「大丈夫ですよ。合格しますよ。」などといって、もし合格しなかったら、苦情の嵐になりかねません。そういうことを防ぐ意味でも、うかつなことを学校では言えないのかもしれません。

ですから志望校を決めるときは、模擬テストを受験してみるのが一番正確な情報が得られます。市内で受けられるのが「県模試」です。熊ゼミに申し込むと受験できます。あともし熊本市内の公立や私立を受験したいならば、早稲田スクールの四高模試をお勧めします。多分この模試が一番正確な診断をしてくれます。

私の塾でも夏休みと冬休みに奈良文庫模試を実施しております。奈良文庫は昔学校で一斉に受験していた模試で、この名前を懐かしく覚えておられる方も多いのではないでしょうか?

もし、こういう模試を受験せずに共通テストの結果で合格確率を知りたい方は、メールでお問い合わせください。私が持っているデーターから合格率を判定して返信します。第1回、第2回とも点数から偏差値が出せますので、志望校の合格率もわかります。メールはtmtanaka1959@gmail.comです。  

Posted by ひげの元塾長 at 15:19Comments(5)受験情報

2012年07月24日

さすが雑草

食べられる雑草をみつけて、ちょっと鉢植えにしてみました。
ほんの1株植えただけなのに、あっという間に鉢いっぱいに
広がってしまいました。



もう少し増やして、食べようかと思っています。
以前食べたのは、はるか40年以上前、小学生のときです。
つるっとしておいしかった記憶があります。  

Posted by ひげの元塾長 at 14:17Comments(5)つぶやき&ぼやき

2012年07月21日

今日から夏期特訓

今日から、TM学習センター恒例の夏期特訓が始まります。

中3の特別授業に加えて、今年から、中1、中2にも理科の特別授業を行います。

今日の授業は、中1と中2の理科で、植物のところをやります。

目玉は「種子植物の覚え方」で種子植物の種類分けとその代表的な植物名を
得意の記憶術を使って覚えてもらいます。

例を挙げると、裸子植物のイチョウ、ソテツ、松を覚えるのに、「裸のイソ松」と覚えます。
覚えやすいでしょう?

下の写真は中3の学習記録表です。このイラストを見ると気合が入るそうです(笑)。
  

Posted by ひげの元塾長 at 14:34Comments(0)学習塾情報

2012年07月20日

国語の勉強法

私の塾では、定期テスト前を除くと、国語の学習はさせていません。というのは国語は問題集などを勉強しても、他の教科に比べて目に見えた成果が出にくい教科だからです。また特別勉強しなくてもそこそこの点数は取れる教科です。

ですから結論として、「国語の受験勉強はあまり必要でない。」ということになります。現に、その他の教科を一所懸命勉強していると、自然に国語の成績も上がってくるものです。

ただこんな事例もあります。以前、熊本高校を受験する生徒がいて、その生徒は、国語以外の教科の成績は十分合格可能なものだったのですが、国語だけが点数が取れず、それで足を引っ張っていました。ですから、私は次のような指示をしました。「全国高校受験問題集(通称電話帳)と熊本県の公立高校受験問題の過去問を10年分をやりなさい。ただし問題文を読んだらすぐ答えを見て、どうしてそういう答えになったかを考えなさい。解説がついていたら、そこも詳しく読みなさい。」

つまり国語の受験勉強として、書かないで、自分で考えないで、模範解答を読む。という勉強方法をさせたのです。彼は、受験前1ヶ月で、1都1道2府43県の公立高校の国語の問題と熊本県の過去問10年分をひたすら読んで勉強しました。

結果、見事に熊本高校に合格し、今元気に通っています。

では、誰でもこういう勉強をすればいいかというとそうではありません。これは熊本高校レベルの高校を受験する生徒に限って効果がある勉強法です。普通は、前述のとおり、国語の勉強は特にしないで、他の教科に力を注ぐのが得策です。ただ、どうしても国語の勉強がしたい場合は、「問題集の問題を読んだら、解答を書いて写す。」という勉強がおすすめです。でもしないよりはましといった程度です。国語は受験の観点からいうと、とても厄介な教科です。  

Posted by ひげの元塾長 at 18:55Comments(2)勉強法

2012年07月19日

こだわりpart2

彼女のこだわりが、パワーアップしました。
この中には、拾ったもの、買ってもらったもの、いろいろあるそうですが、
どうもその一つ一つのエピソードを覚えているみたいです。



これを見ていて、蝶々が大好きで、それを調べている間に、どうしても英語で調べなくてはならなくなって、とうとう英語のスペシャリストになった人の話を思い出しました。きっと彼女も何かのスペシャリストになるでしょう。楽しみです。  

Posted by ひげの元塾長 at 17:33Comments(2)学習塾情報

2012年07月18日

御礼

昨日、最後の枠に応募があり、今年度の中学生の募集を終了いたしました。
まことにありがとうございました。

なお小学生の募集は引き続き行っております。
中学受験にも対応しておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。  

Posted by ひげの元塾長 at 18:22Comments(0)学習塾情報

2012年07月17日

理科・社会の勉強法

皆さん、勉強というと、まず英語と数学を思い浮かべられると思います。

確かに、この2教科はとても大切な教科ではありますが、こと受験勉強の視点から見ると、理科・社会に重点をおいた勉強が大切になってきます。

というのは、まず英語、数学は得点力を付けるのに時間がかかるということと、特に数学は理解を要するところが多いので、自力で勉強できない場合があるということです。

この点、理科・社会は教科書を読んで重要語句を覚えれば、ある程度の得点が取れます。ですから総合的に点数を上げたい場合、つまり受験対策では、理科・社会に重点を置いて勉強したほうが得策である場合が多々あります。

では、どういう勉強をすればいいかというと、すでにちょっと書きましたが、重要語句の意味を調べ、それを暗記するところから始めます。教科書に太字で書いてあるような語句や、1問1答集などの問題に出て来るような語句を、最初は機械的に覚えていきます。

これがある程度見についてきてから練習問題などと解くと、必要な知識がどんどん頭に入るようになります。下の写真はお勧めの問題集ですが、残念ながら市販されていません。現在通っておられる塾の先生に頼むと取り寄せてくれるかもしれません。

  

Posted by ひげの元塾長 at 18:36Comments(2)勉強法

2012年07月14日

英単語を記憶術で覚えよう講座

本日午後1時から、本教室で「英単語を記憶術で覚えよう講座」を開催しました。
英単語の読みの覚え方、意味の覚え方、綴りの覚え方を実践を交えて行いました。

今回は、中1が4名、中2が1名、合計5名の参加でした。

笑いあり、笑いありの、楽しい講座になりましたが、試しに1月から12月までの読みと綴りのテストを行いました。それで、なんと5名中3名が全問正解、1名が1問、1名が3問間違いでした。特に1年生は、まったく初めて見た単語12個を5分程度で全部覚えることができた人が2名もいました。

授業の様子をビデオに撮りましたが、距離感を間違えて、ほとんど私の顔のアップになってしまいましたので、希望者に配布させていただく計画はパーになりました。また次回挑戦してみたいと思っています。  

Posted by ひげの元塾長 at 15:58Comments(6)学習塾情報

2012年07月13日

本格的なHPへの道・・・1

これまでいろんなHPを作ってきました。
つい先日もグーグルでHPを作りました。
けれどなかなか思うようなものができません。

なにか良いものはないかと、いろいろ探しているうちに
jimdoという無料でHPが作成できるものを見つけました。
かなり有名なものらしく、関連本もたくさん出ているようです。

とりあえず1冊買ってみました。



これを使ってこれから本格的なHPを作成してみようと思っています。
ここに進み具合を報告していきますので、詳しい方の助言をお待ちしています。

ともあれ、タイトルだけ作ってみました。さてどうなりますやら。
http://tmstudycenter.jimdo.com/  

Posted by ひげの元塾長 at 17:40Comments(4)学習塾情報

2012年07月12日

こだわり

この生徒さんはこだわりが半端ではありません。勉強するときに、自分のコレクションを見ながらやると、そうでないときに比べはるかに勉強が進みます。



今日は、最近のコレクションの「石」を持っての来塾です。まるで宝石のような石もあります。彼女のコレクションには色々ありますが、今回のは、動き回らないだけこちらとしては安心です。  

Posted by ひげの元塾長 at 16:32Comments(5)学習塾情報

2012年07月10日

英語の勉強法

英語で苦しんでいる人は意外と多いのではないでしょうか?

高校以上の英語は文学的要素が多分に必要ですが、中学までの英語はほとんどパズルと同じです。

しかしながら、苦手な子供の様子を見ていると、共通しているのは単語を覚えていないということです。

中学生で英語が苦手な人は、この夏休みに単語を覚えることをお勧めします。ただ、だからといってみなさんが普通にやっているような勉強をしても単語を覚えることはできません。

では、どうすればいいかというと、次の手順で勉強します。

1 覚えたい単語をノートに書き出す。(教科書の後ろについているものか、単語集)
2 書き出した単語のすぐ右に読み方をカタカナで書く(日本語読みで十分)その横に意味を書く
(例) tiger タイガー トラ
3 このノートの単語を1単語を3回ずつ、読み・意味の順で声に出して読む。
4 完全に覚えてしまうまで、繰り返し読む。(1日10回通して読めば、1ヶ月もしないうちに覚えます。)
5 意味を完全に覚えたと思ったら、書き取りの練習をする。
※効果的な覚え方がありますが、書くと大変なのでここでは割愛します。

あとは教科書の本文を1日に1回、これまで学校で学習したところを音読すると、読解力や英作文力が身についてきます。
これをまじめにやることができれば、英語の成績は激アップします。  

Posted by ひげの元塾長 at 19:13Comments(2)勉強法

2012年07月06日

100人ごぼう抜き

本渡中学校の1学期期末テストの結果がでたようです。
何人かの生徒が成績を報告に来てくれました。

その中に、なんと今回のテストで100人以上をごぼう抜きした生徒がいます。
塾に入って結構経つんですが、これまでなかなか成果が出なかったのです。
それが今回一気に成績を上げてきました。

これで第一希望の高校が射程距離に入ってきました。
夏休みが勝負です。さらに上を目指させます。  

Posted by ひげの元塾長 at 21:36Comments(4)学習塾情報

2012年07月06日

お絵かきアプリ

この「かたらんな」で、お絵かきソフトを使って絵を描かれている吉備奈子さんにあこがれて、ipad用のお絵かきアプリを買ってしまいました。¥350でした。

僕は子供たちに絵の指導はしますが、自分ではあまりうまくかけません。とりあえず「自画像」を描いてみましたが、まったく似ていません。家人に見せたら、一言「キショクワル!」と言われました。



でも、描いている間、何も考えず描くことに没頭できて、とても心地よかったです。さて今度の日曜辺に、ipad持って散歩にでも行ってみましょうか。  

Posted by ひげの元塾長 at 17:36Comments(6)つぶやき&ぼやき

2012年07月05日

ぽっこり、もっこり

うちのちかくにバレエスクールが近々できるそうな。
それに付随してヨガ教室もあるそうで、家内と二人で行ってみようかと話しています。

「ねえ。ヨガってレオタードきなきゃいけないのかなあ。」
と家内に聞いたら、

「ばかねえ。それはエアロビクスじゃないの?」
という答え。

「そうかあ。確かに僕がレオタード着たら、ぽっこり、もっこりだもんね。」
といったら、

家内と娘は思いっきりひいていました。

あとは照れ隠しに笑うしかなく、平日の午後の昼下がり、私のばかに大きい高笑いが、
むなしく響くのでありました。  

Posted by ひげの元塾長 at 19:29Comments(3)つぶやき&ぼやき

2012年07月04日

数学の勉強法

数学が苦手な人が多いのではないかと思います。それは正しい勉強の仕方を知らない人が多いからです。

こんな指導を受けたことはないですか?「数学は出来るだけ解答は見ないで、自分のやり方で解き方を見つけなさい。」というやつです。このやり方で本当に数学ができるようになると思っていますか?答えは否です。こんなやり方をやっていたら、いつまでたっても数学はできません。

上記のような勉強方法は、数学が得意な、数学が好きでたまらない人の勉強法で、一般の人の特に受験勉強には不向きな勉強方法です。現在数学を指導している人はほとんどの場合、数学が得意な人です。数学が得意な人は、数学ができない人のことがわかりません。

現在数学が苦手な人は、次のような手順で勉強してみてください。

1 半分以上の問題が自力で解けそうな問題集を選ぶ。まったくできそうもない場合は、出来るだけ簡単な薄い問題集を選ぶ。

2 最初から解いていきながら、1問ずつ答え合わせをする。5分以上考えてできない問題は、すぐに解答を見る。解答を見てもわからない問題には○をつけておく。

3 ○が付いた問題を、数学が得意な友達や先生に質問する。質問してもわからない問題には、◎をつけてしばらくほっておく。

4 学校で習ったところまで終わったら、また最初からやってみる。特に○や◎が付いている問題は丁寧にやること。前回はわかったけれど今回はわからないかった問題には○をつけておく。前回○や◎が付いた問題で今度はスムーズに解けた場合は丸を斜線で消す。

5 こうやって繰り返し繰り返し全ての問題に即答できるようになるまで繰り返す。

高校受験程度であれば、普通の問題集1冊を完璧に仕上げることができれば大丈夫です。現在中3であればおすすめの問題集は「学研 ニューコース問題集 中1,2の総復習 数学」です。  

Posted by ひげの元塾長 at 17:24Comments(3)勉強法

2012年07月02日

大変申し訳ないですが・・・

本日も中学2年生の保護者の方から、入塾のお問い合わせをいただきましたが、大変申し訳ありませんが中学1,2年生は満席でただいま募集を停止しております。

ただ今募集している学年は、中学3年と小学生のみです。なにぶん小さな個人塾ですので収容人数がごく少数となっております。ご了解ください。  

Posted by ひげの元塾長 at 20:02Comments(0)学習塾情報

2012年07月01日

問題集の選びかた

高校受験だけでなく、大学受験でも資格試験でも言えるのですが、成功の秘訣は問題集の選び方と使い方にあります。

まず選び方ですが、自分で見て、大体8割の内容が理解できる程度の易しい問題集がベストです。私はよく勉強を野球にたとえるのですが、野球の練習で皆さんが常識的にやっているのは、基礎基本の反復と今の技術でできることよりほんの少し難しい技術の練習です。勉強も同じで、すでにわかっているところ理解できているところを繰り返し勉強して、それにプラスちょっとだけ自分にとって難しい課題をやるのがもっとも効果的で意欲も出るものです。ですから、問題集を選ぶ場合は、自分の目で見て簡単だと思えるものを選ぶのがポイントです。

そしてその使い方ですが、一番やっていけないのは、一回やってそれで終わりという勉強です。野球で、「もうゴロもフライも取れたか守備練習はしない。」「直球もカーブも打てたから、バッティングの練習はしない。」というのは通用しないことは誰でもご存知ですね。勉強もすでにできることを繰り返しやり、それにプラスちょっとだけ新しい課題に挑戦するというのがベストです。

私の塾では、同じ課題を4週間続けてやります。4回もやると4回目にはほとんど生徒がスラスラできるようになります。この「スラスラできるようになる」「即答できるようになる」ことが、成績を上げるもっとも大切なポイントなのです。

是非いろんな場面でやってみてください。効果は保証します。  

Posted by ひげの元塾長 at 10:30Comments(4)勉強法