2013年05月02日

中学1年生の学力テストの見方

そろそろ各学校で、入学したばかりの頃に行われた学力テストの結果が返ってきます。
その結果を見て、大半の方が青くなられます。
その理由は、思ったほど成績が良くないからです、

例えば100人中おそらく10番以内には入るだろうと思っていたら、
なんと50番にも入っていなかったという話をよく聞きます。
それはどうしてだと思いますか?

それは小学校ときのテストは易しすぎて、
本当の実力を把握していなかったからです。
小学校のテストは平均で85~90点くらい取れるように作ってあります。
ですから、ほとんどのテストが100点だったからといって、
学力が高いとは言えないのです。

でもそんなに心配はいりません。
学力テストは成績には関係なく、
ただ学校側のデータとして使用するだけなので、
結果に一喜一憂する必要はありません。
ただ、見るべきポイントはあります。
では、各教科ごとにどう見ればいいのかを説明します。

まず一番大切なのは算数です。
これはほぼ実力通りの結果が出ます。
このテストで9割くらい取れていれば問題はありませんが、
もし、7割程度も取れていないとしたら問題です。
算数の基礎ができていないと、中学校の数学は理解できません。
ですから、算数の結果はよく吟味して、出来るだけ早く
苦手なところをなくしておく必要があります。

次に国語です。実力テストはマークシートなので
国語の場合は正確な実力はわかりません。
まあひとつの参考として見ておけばいいです。

最後に理科と社会です。
これはテストの内容が授業でやったものとは違う内容であったりします。
その教科に興味関心が高ければ高得点となり、
あまり興味がないと低い点数になりがちです。
まだ中学受験の勉強などをしている場合も高得点になります。
これらの教科は中学校での勉強次第ですので、
ほとんど気にしなくて大丈夫です。

要は、算数の結果だけ留意してもらえば大丈夫ということになります。

その他。ご質問等があられる場合は、メールでお問合せください。
わかる範囲でお答えいたします。


同じカテゴリー(勉強法)の記事画像
コツコツやる方が
誰も教えてくれないほんとの話
面白さにはまっています
小学校に上がる前、3ヶ月でしておくこと
意外と知られていない最も効果的な勉強法
幸運を運ぶ問題集
同じカテゴリー(勉強法)の記事
 コツコツやる方が (2023-09-14 18:57)
 誰も教えてくれないほんとの話 (2023-08-10 16:54)
 恒例の中学校に上がる前 (2022-03-30 17:28)
 英単語は書いて覚える? (2022-03-16 20:35)
 面白さにはまっています (2022-03-10 18:58)
 勉強=筋トレ論 (2020-11-12 21:25)

Posted by ひげの元塾長 at 16:44│Comments(0)勉強法
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。