2014年04月09日

紙飛行機教室を開く・・・かもしれません

17,8年前、まだ小学校の教師をしていたころ、
勤務していた小学校で紙飛行機クラブを作って指導していました。

当時学校中で人気となり、
校舎のあちこちに紙飛行機の残骸が落ちていて、
学校で問題になるほどでした。

紙飛行機と一口で言っても、
これがなかなか奥深く、
作っただけで飛ぶというものではありません。

主翼、尾翼、など細かな調節が必要で、
いっちょまえに飛ばせるようになるのに、
結構な月日がかかりました。
そして作りながら、子供達の物理的な興味が
高まって来ていたように記憶しています。

その紙飛行機作りの教室を開きたいと考えています。
月に2回、土曜日の午前中、市販の型紙を使って、
かなり本格的な紙飛行機を作る教室をやりたいと思っています。

費用は、材料費などで月額1,000円程度。
1回500円で、来たいときだけ来るというスタイルを
考えています。

どれくらい飛ぶ飛行機なのかというと、
私が作ったもので一番飛んだのは、
本渡北小学校のグランドから飛ばして、
グランドの上を3周位して、
上昇気流に乗り、
遠く見えなくなるまで飛び、
街中に消えていきました。
時間にして2.3分。
とうとう落ちてきませんでした。
それくらい飛びます。

もし教室を開くとしたら、
参加したい、(お子さんを参加させたい)という方は
いらっしゃいますでしょうか?

5人くらい希望者がいたら、
やってみようと思っています。
希望されるところは、メールを下さい。


同じカテゴリー(学習塾情報)の記事画像
中学理科個別指導承ります
最後の仕事
そろタッチ初授業
解いて覚える記憶アプリ「Monoxer」の説明会を開きます
面白さにはまっています
お知らせ
同じカテゴリー(学習塾情報)の記事
 中学理科個別指導承ります (2023-11-16 21:49)
 最後の仕事 (2023-10-26 20:10)
 宿題みます (2023-10-19 18:06)
 そろタッチ初授業 (2023-09-07 19:27)
 解いて覚える記憶アプリ「Monoxer」の説明会を開きます (2022-03-22 21:26)
 プログラミングのお話 (2022-03-15 19:03)

Posted by ひげの元塾長 at 20:06│Comments(2)学習塾情報
この記事へのコメント
17・8年前、恐らく田中先生最後の受け持ちのクラスの生徒だった者です。紙飛行機クラブありましたねー。部活とは別に毎週金曜日だったと記憶しています。
 紙飛行機の調整、そして時間があればニスまで塗ってやってましたね。僕の紙飛行機は真っ直ぐ頭から落下してましたけど・・・・。
時間があれば天草に帰って、田中先生に会いたいですね。
Posted by 幽霊 at 2014年04月29日 08:14
最後の2年生のクラスですね。懐かしいなあ。

その後2年間、専科教師をやったので、担任したのは、
あのクラスが最後でした。

毎日、壁掛けの裏に歌詞を書いて、
歌を歌っていたのを覚えています。

小学校2年生に「あの素晴らしい愛をもう一度」
なんて大昔のフォークソングを歌わせたりしてましたねえ。

幽霊さんは、今天草を離れておられるんですね。
もし帰ってこられる機会がありましたら、
是非お尋ねください。
Posted by ひげの塾長ひげの塾長 at 2014年04月29日 09:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。