2018年01月29日
集大成
小学校の教師として15年。
そして塾の講師として20年やってきました。
そろそろ同級生たちは退職の声が聞こえてくる頃。
私もそろそろ仕事の集大成に入ろうかと思っています。
それは本当の目的を持った勉強をする生徒を育てることです。
何のために勉強するのか。
それを考えながら勉強できる生徒を育てたいと思っています。
人間も生物の1つであるなら、その一番の生存目的は種の保存です。
よってどんな喜びよりも種の保存に貢献した喜びが一番で、
遺伝子レベルの喜びを感じることができるはずです。
自分の子供には、社会の役に立つ人間になれと育ててきましたが、
学校や塾の生徒さんたちには、勉強の本来の目的は教えて来なかったような気がします。
このごろ、それではいけないのではないかと考えるようになりました。
私の指導者としての集大成として、
世のため人のために貢献するための勉強ができる生徒を育てたいと思っています。
そのための塾長クラブです。
人間自分のためにならできないことも、人のためなら出来るという事が多々あります。
親が子のために、子が親のために、限度を超えた頑張りを見せることはよく聞く話です。
ですから、周りを幸せにするための勉強であるなら、おそらく相当の頑張りが期待できます。
そういう指導を、これからやっていこうと思っています。
そして生徒さんたちに、本当の幸せを心から味わわせたいと思っています。
そして塾の講師として20年やってきました。
そろそろ同級生たちは退職の声が聞こえてくる頃。
私もそろそろ仕事の集大成に入ろうかと思っています。
それは本当の目的を持った勉強をする生徒を育てることです。
何のために勉強するのか。
それを考えながら勉強できる生徒を育てたいと思っています。
人間も生物の1つであるなら、その一番の生存目的は種の保存です。
よってどんな喜びよりも種の保存に貢献した喜びが一番で、
遺伝子レベルの喜びを感じることができるはずです。
自分の子供には、社会の役に立つ人間になれと育ててきましたが、
学校や塾の生徒さんたちには、勉強の本来の目的は教えて来なかったような気がします。
このごろ、それではいけないのではないかと考えるようになりました。
私の指導者としての集大成として、
世のため人のために貢献するための勉強ができる生徒を育てたいと思っています。
そのための塾長クラブです。
人間自分のためにならできないことも、人のためなら出来るという事が多々あります。
親が子のために、子が親のために、限度を超えた頑張りを見せることはよく聞く話です。
ですから、周りを幸せにするための勉強であるなら、おそらく相当の頑張りが期待できます。
そういう指導を、これからやっていこうと思っています。
そして生徒さんたちに、本当の幸せを心から味わわせたいと思っています。
2018年01月24日
中学受験算数教室生徒募集
現在、3名の生徒でやっている中学受験算数教室ですが、
3月より、新しい生徒を募集します。
今参加している生徒は、応用コースに進みますので、
3月から始めるのは初めて参加する人だけの初級コースです。
参加資格は、小数・分数の計算が出来る人です。
何年生でもかまいません。
現在参加予定は、新6年生と新4年生各1名です。
ここでうれしいお知らせです。
3月から受験算数教室に新たに参加される方は、
3月の算数教室の指導料を無料にします。
3月試しにやってみて、やりたいと思ったら4月から正式に参加してください。
お問い合わせ・お申し込みはメール(tmtanaka1959@gmail.com)か
電話 23-2696 までお願いします。
3月より、新しい生徒を募集します。
今参加している生徒は、応用コースに進みますので、
3月から始めるのは初めて参加する人だけの初級コースです。
参加資格は、小数・分数の計算が出来る人です。
何年生でもかまいません。
現在参加予定は、新6年生と新4年生各1名です。
ここでうれしいお知らせです。
3月から受験算数教室に新たに参加される方は、
3月の算数教室の指導料を無料にします。
3月試しにやってみて、やりたいと思ったら4月から正式に参加してください。
お問い合わせ・お申し込みはメール(tmtanaka1959@gmail.com)か
電話 23-2696 までお願いします。
2018年01月23日
塾長クラブ始めます
うちの塾には、チーム恵子なるものが存在します。
恵子講師の周りに自然と集まった生徒さんたちで、
小学生もいれば中学生もいます。
そのほとんどがフリーコースで、月~金毎日来て3~5時間勉強しています。
成果もかなり上がっていて、素晴らしい成績をあげている生徒も少なくありません。
そのチーム恵子に対抗して、「塾長クラブ」なるものを立ち上げます。
これは難関高校を目指す生徒のための、本当の自立学習コースです。
特徴は3つ
1つ 塾長の立てた計画に沿って勉強をすすめる。
1つ 質問や説明を受けるのを最小限度に押さえ、出来るだけ自力で効率の良い勉強をする。
1つ 世の中の役に立つ人間になるための勉強であることを自覚する。
関東圏で信じられない実績を出しているある塾の自立学習のやり方を参考に、
塾長のアイデアを生かしたコースにする予定です。
参加資格は、難関高校を目指したいという強い意識があることだけです。
2月から始めます。
参加希望の人は、是非お問い合わせください。
恵子講師の周りに自然と集まった生徒さんたちで、
小学生もいれば中学生もいます。
そのほとんどがフリーコースで、月~金毎日来て3~5時間勉強しています。
成果もかなり上がっていて、素晴らしい成績をあげている生徒も少なくありません。
そのチーム恵子に対抗して、「塾長クラブ」なるものを立ち上げます。
これは難関高校を目指す生徒のための、本当の自立学習コースです。
特徴は3つ
1つ 塾長の立てた計画に沿って勉強をすすめる。
1つ 質問や説明を受けるのを最小限度に押さえ、出来るだけ自力で効率の良い勉強をする。
1つ 世の中の役に立つ人間になるための勉強であることを自覚する。
関東圏で信じられない実績を出しているある塾の自立学習のやり方を参考に、
塾長のアイデアを生かしたコースにする予定です。
参加資格は、難関高校を目指したいという強い意識があることだけです。
2月から始めます。
参加希望の人は、是非お問い合わせください。
2018年01月18日
Lepton研修
3月開講のLepton英語教室準備のため、
私の代理で家内が京都に研修に出かけています。
家内は大の英語嫌いで、
出かける前はとっても憂鬱そうでした。
先刻ラインで研修の様子などの報告がありましたが、
「英語も最初からきちんと学べば楽しいかも。」
だそうです。
Lepton
期待できそうです。

私の代理で家内が京都に研修に出かけています。
家内は大の英語嫌いで、
出かける前はとっても憂鬱そうでした。
先刻ラインで研修の様子などの報告がありましたが、
「英語も最初からきちんと学べば楽しいかも。」
だそうです。
Lepton
期待できそうです。

2018年01月11日
緊急のお知らせ
昨夜からの寒波で教室の水道が凍結し、トイレ、洗面所が使えなくなりました。
よって今日、明日を臨時休業とします。
今日、明日の分は、来週以降に振り替えておいで下さい。
開業20年にして、こんなことは初めてです。
よって今日、明日を臨時休業とします。
今日、明日の分は、来週以降に振り替えておいで下さい。
開業20年にして、こんなことは初めてです。
2018年01月08日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
TM学習センターは、4日から指導が始まっています。
今年は、英語学習システムLeptonの導入をはじめ、
いくつかの新たな試みに挑戦します。
乞うご期待!!
TM学習センターは、4日から指導が始まっています。
今年は、英語学習システムLeptonの導入をはじめ、
いくつかの新たな試みに挑戦します。
乞うご期待!!