2022年03月30日

恒例の中学校に上がる前

中学校に上がる前に必ずやっておいてほしいことは3点です。

1点目
小学校で学ぶ計算が完璧にできるようになっておくこと。

2点目
国語の教科書をすらすら読め、出てくる言葉の意味が分かるようにしておくこと。

3点目
アルファベット、ローマ字がすらすら書けるようになっておくこと。


あとは中学校に入ってからでも十分間に合うので、入学するまでに最低これだけはマスターしておいてください。

TM学習センターでは中学生の受け入れはしておりませんが、
レンタルスペースで週に5日、1か月もあれば、上の3点を十分マスターさせることも可能です。

レンタルスペース2000×5=10000 特別教材費3000 合計1か月13000円で中学校で絶対必要な基礎学力を身につけさせます。
やってみたい方は、是非お問い合わせください。  

Posted by ひげの元塾長 at 17:28Comments(0)勉強法

2022年03月29日

お気に入りのドライブコース

勉強とは全く関係のない話。

僕の車は、BMWのオープンカーです。

車コレクターの歯科医の人から購入しました。

値段はその前に載っていたトヨタのアルファードよりも若干安いくらいでした。


前の持ち主は、夜にオープンカーにして走るためだけに購入されたそうで、

年式の割には走行距離はかなり少ない方でした。


購入してから、7,8年経ちます。

大切に乗ってはいるのですが、

何せ、野外で屋根だけの駐車場に停めているので、

それなりに外観も劣化しています。


それでも冬が終わり、やっと屋根を開けて走れるようになったので、

先日、本町の農道を走ってきました。

ここはやく10kmに渡り、桜並木が続き、

今の時期は最高のロケーションです。

加えて、風力発電の風車を目の前で見ることができます。

あまりの大きさに、圧倒されます。

多分ウルトラマンを見ると、こんな感じじゃないかなと想像を膨らませて見てました。


ちなみに運転は家内がやります。

僕には左ハンドルは無理です。

一度挑戦しましたが、まっすぐ走れませんでした(笑)

僕の愛車は、スズキツイン二人乗りです。

もう18年も乗っています。

まだまだ壊れるまで乗るつもりです。


つまらない話を長々と、失礼いたしました。
  

Posted by ひげの元塾長 at 20:22Comments(0)つぶやき&ぼやき

2022年03月24日

要は興味があるかないか

小学校の教員時代から通算して40年ほど教育に携わってきました。

諸般いろんな意見があるとは思いますが、

勉強ができるかできないかは、99%そのことに関して興味があるかないかにかかわってきます。


むかしこんな生徒がいました。中学生です。

漢字もあまり読めない。英単語も覚えられない。

教科書があまり読めないので、ほとんど教科で30点取れない(100点満点)

ところがポケモンの名前を含むモンスターのデーターはほぼ暗記していました。

教科に「ポケモン」があれば、その生徒はおそらく学年トップではないかと思われました。


勉強の内容は、さっぱり覚えられない。

なのにポケモンのことは隅々覚えられる。

この違いは、何か。

興味があるかないかの差だけなのです。


つまり、勉強ができるようになるかどうかと言うのは、

興味を持たせられるかどうかにかかってきます。

それは本人の資質20%、親の工夫80%です。
  

Posted by ひげの元塾長 at 20:27Comments(0)つぶやき&ぼやき

2022年03月22日

解いて覚える記憶アプリ「Monoxer」の説明会を開きます

解いて覚える記憶アプリ「Monoxer」
使い方説明会のお知らせ

日時 4月2日(土) 午前11時から
場所 TM学習センター
内容 Monoxerの登録方法と使用方法

Monoxerを使ったオンライン指導コースの特徴
①スマホ・タブレットを使ってゲーム感覚で隙間の時間に効率的に勉強ができる
②学習塾の10分の1程度の費用で、それ以上の効果が期待できる
③入会金なし。入会・退会出入り自由
説明会のお申し込みはメール tmtanaka1959@gmail.com まで

  

Posted by ひげの元塾長 at 21:26Comments(0)学習塾情報

2022年03月17日

免疫力をあげる

コロナ対策には、ここが免疫力をあげるのが一番です。

いろいろ調べた結果、

長芋のすり下ろしたものを就寝前に食べるのが良いそうで、

すると就寝中にお腹の中で善玉菌が活性化して、

免疫力が上がるのだそうです。


長芋はすりおろして熱を加えたものが良いそうで、

僕はお茶碗半分程度をレンジで2分チンして、

梅干を1個とポン酢を少々かけていただきます。

お餅みたいでとっても美味しいです。

ここ1か月ほど、毎日続けています。

体調が良い感じです。特に便通は切れがよくなりました。  

Posted by ひげの元塾長 at 21:40Comments(0)つぶやき&ぼやき

2022年03月16日

英単語は書いて覚える?

最終的には、自分自身の英語の力はさほどつきませんでしたが、

高校くらいまでは英語はトップクラスの成績でした。

言うまでもなく、そのくらいまでの英語は単語を覚えていさえすれば、

そこそこの成績が取れるものです。


では、僕は中高の時、英単語の勉強はどんな風にしていたか?

書いて覚えていたか?

いいえ、ほとんど書いていません。

しいて言えば、教科書や単語帳を毎日なんとなく眺めていただけです。


最近、記憶術の勉強をしていて、

この勉強法は間違っていなかったと確信しました。


英単語は、書かなくて良いのです。

ただし限度があります。

ABCもまともに書けないようでは、話になりません。

基礎訓練として、せめてアルファベットがすらすらかけるようになるまでの

練習はしなければなりません。


うちの塾では、最初はひたすら単語、例文を書かせます。

そしてある程度かけるようになったら、

音読と暗唱に力を入れさせます。

幼稚園年長からうちで英語の勉強を始めたある生徒さんは、

中学校の英語の教科書丸暗記という課題に挑戦し、

小学校3年生ですでに中2までの英語をほぼ全単元暗記して暗唱できます。

毎日努力できるお子さんは強いです。


実は、この勉強法は中学生にさせるつもりで考えたのですが、

結局続けているのは、この小3の生徒さんだけで、

効果がある勉強法と言うのは、結局地道な努力の継続なのだと、

最近つくづく思っている次第です。

  

Posted by ひげの元塾長 at 20:35Comments(0)勉強法つぶやき&ぼやき

2022年03月15日

プログラミングのお話

先日、ZOOMでプログラミング教室の説明会に参加しました。

今センターでも、ロボット・プログラミング教室をやっていますが、
今回参加したのは、純粋にプログラミングだけを学習する教室の話でした。

実は、私が参加したかったのは、その説明会の前にあった
集客のテクニックについての講座でした。

プログラミングの方は、別に聞きたくて聞いたわけではなかったのですが、
そこで聞いた話が非常に興味深いものでした。

プログラミング教室で育てたい人材は、
プログラムを打ち込む技術者ではなく、
プログラムをデザインする人なのだそうです。

プログラムをデザインする人の最高峰としては、
アップルのスティーブ・ジョブスやマイクロソフトのビル・ゲイツなどが知られていますが、
プログラミング学習で目指すのは、そういう社会をデザインできる人材の育成なのだそうです。

曲を作るのに似ています。

まず、曲を作る人
その曲を実際演奏できるように編曲する人
編曲したものを演奏する人

一番収入が多いのは、曲を作る人
次に編曲をする人、
一番大変なのに一番収入が少ないのが、楽器を演奏する人です。

プログラミングに例えると、
キーボードに打ち込む技術は、楽器の演奏に相当します。

ですから、目指すは作曲家なのです。
楽器の演奏を学びながら、
目標は、曲を自分で作ることができる人を育成する、
これが、プログラミング教育の真の目的なのだそうです。

うまく説明ができませんでしたが、
このことはすべての学習の指導に当てはまります。

算数ができる人を育てたいのではないのです。
国語ができる人でもないのです。

自分の人生を、学んだことを生かして設計することができるようにする。
これが学校や塾で勉強を教える真の目的であるべきです。

ちなみに本来学びたかった集客の技術の要点は、
地道な正しい努力を継続するということでした。

塾長は引退しましたが、まだまだ生徒さん方に伝えたいことがあります。
自分で納得のいくまでは頑張ってみようと思っています。
  

Posted by ひげの元塾長 at 19:03Comments(0)学習塾情報

2022年03月11日

個別のご要望にお応えします

塾にいくほどじゃあないけれど。

ちょっと定期テスト前だけ勉強を見てほしい。
理科だけ教えてほしい。
夏休みの自由研究を手伝ってほしいなどなど

個別のご要望にお応えします。

今私が担当しているのは、

中学受験生の算数と理科
あとは月2回のロボット教室です。

あとは個別指導を担当しています。

特に何を教えるとか決まってませんので、
いろいろな個別のご要望にお応えできると思います。

是非、メールでお問い合わせください。

tmtanaka1959@gmail.com  

Posted by ひげの元塾長 at 21:19Comments(0)学習塾情報

2022年03月10日

面白さにはまっています

今、お試し期間中で使っている暗記アプリ「Monoxer」

現在5名の生徒さんが、登録して使っています。

現在は、英単語だけですが、正式契約すると小中学校は全教科で基本的な内容は勉強できるようになるそうです。

生徒さんが、学校で習った単元をタスクにして勉強してもらえば、楽しく暗記ができて効果があることは想像に難くありません。

こんな使い方もできます。

例えば成人の方で、資格試験でどうしても暗記しなければならない内容を、自分でexcelに打ち込み、それをタスクにして勉強すれば、
空いた時間を利用して、短期間で、かなりの効果を上げることができるでしょう。

私は2月いっぱいで学習塾の仕事はかなり減らしましたので、このMonoxerを使った学習の普及に頑張ってみようかと思っています。

自分で勉強するのも楽しいし、勉強を管理して、生徒さんに成果をあげてもらうのも、とても面白そうです。


  

Posted by ひげの元塾長 at 18:58Comments(0)勉強法学習塾情報

2022年03月09日

僕のせいじゃないですよ

この「かたらんな」ブログが、しばらくアクセスできなくなってましたね。

僕が久しぶりに投稿して、その直後だったので、

ひょっとしたら、僕のせい?

と思ってしまいました。


ところで、ある知り合いから「TM学習センターってまだやってたの?」

って聞かれました。

最近広告もさっぱり出ないので、もうやめたのかなと思ってたそうです。

ネットはやらず、情報源はテレビと新聞だけという方には、

うちは、すでに忘れ去られた存在だったのかもしれません。


と言うわけで、5月から天草市の市政だよりに広告を載せようと思っています。

私は塾長は引退しましたが、まだまだいろいろなことに挑戦するつもりです。

今度取り組み始めたMonoxer,とても面白いです。

少しずつ勉強して、使いこなしたいと思っています。  

Posted by ひげの元塾長 at 20:09Comments(0)学習塾情報

2022年03月02日

少子化の波が

子どもの数が年々少なくなってきています。

習い事関係のお仕事をしているところにとっては、
とても深刻な状況です。

では、悪いことばかりなのか?

少子化のおかげで、昔は難関だった学校が、結構入りやすくなっています。
中高一貫校で、高校はかなりの難関だけど、
中学は比較的簡単には入れる学校が増えてきました。

中には、併設する中学校を閉めるところもあるようですが、
将来難関私立高校を目指している人は、
中学校から入ることができれば、
有名私立高校に通うことも夢ではありません。

TM学習センターでは、中学受験の相談に応じています。
お気軽にお問い合わせください。

※県内私立中学校の合格率は、今のところ100%です。  

Posted by ひげの元塾長 at 19:57Comments(0)受験情報

2022年03月01日

お知らせ

前回の投稿から少し時間がたってしまいました。

実は、大切なお知らせがあります。

私こと田中博樹は、2月いっぱいで24年間務めたTM学習センター塾長を引退しました。
本日、3月1日より恵子講師が塾長を務めます。

今後は、新しく始める会員制レンタルスぺースと、個別指導、ロボット教室(来年度いっぱい)を担当します。
塾の方へは基本的に、火曜と木曜のみ出勤します。

学習塾は、幼児及び小学生のみの募集で、中学受験に力を入れています。
もちろん受験をされない生徒さんも、一人一人の進度にあった指導を行っています。

規模を縮小して、これまでにも増して、一人一人に目の行き届く指導を行っていきますので、
恵子新塾長ともども、よろしくお願いいたします。

最後に、面白いアプリを紹介します。記憶のメカニズムをAIで管理して、効果的に暗記できる「Monoxer」と言うアプリです。
小学生から高校生まで、無料で使えるコンテンツも入ってますので、是非使ってみてください。

おうちの人がお子さんに覚えてほしいことを独自に問題を作って覚えさせることもできますよ。これがすべて無料でできます。

TM学習センターでは、4月からこのアプリを使ったコースも始める予定です。ご期待ください。


  

Posted by ひげの元塾長 at 19:40Comments(0)学習塾情報

2022年03月01日

テスト投稿

投稿できなくなったので、テスト投稿です。  

Posted by ひげの元塾長 at 19:39Comments(0)学習塾情報